最新のブラウザをご使用ください
古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。
6月にあさくら館の司書が市内2カ所の幼稚園・保育所でおはなし会を行いました。
6月2日(月曜日) 宮野幼稚園
宮野幼稚園で出前おはなし会をしました。
みんな元気に手を叩いたり体操したり、とても盛り上がりました!
紙芝居『みんなでぽん!』 手遊び「ひげじいさん」
「みんなでぽん!」に合わせて手をパチン! ♪とんとんとんとん・・・・・何ができるかな?
絵本『パンどろぼう』 手遊び「さよならあんころもち」
「まずい」の場面で笑い声が「うふふ」 大きなあんころもちを作って、もぐもぐ もぐもぐ
えほん「ぺんぎんたいそう」
うでを ぱたぱた ぱたぱた おしりをふって~
紙芝居 『おおきくおおきくおおきくなあれ』(まついのりこ/脚本・画 童心社)
手遊び 「ひげじいさん」
絵本 『パンどろぼう』(柴田ケイコ/作 KADOKAWA)
絵本 『ぺんぎんたいそう』(齋藤槙/作 福音館書店)
手遊び 『さよならあんころもち』
6月12日(木曜日) ひろにわ保育所
ひろにわ保育所でで前おはなし会をしました。
参加型の紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』では、一緒に大きな声で掛け声をかけてくれました。
図書館でも人気の高い『パンどろぼう』の読み聞かせでは、「読んだことある!知っている!」などの声も
聞こえましたが、最後まで楽しそうにお話を聞いてくれました。
おはなし会のの最後に『ペンギン体操』をみんなで立って元気に首を伸ばしたり、縮めたり
ジャンプしたり一緒に動いてくれました!!みんな上手にペンギンの真似が出来ていました。
ひろにわ保育所の皆さん、おはなし会を楽しく聞いてくれてありがとうございました。
【プログラム】
紙芝居 『おおきくおおきくおおきくなあれ』(まついのりこ/脚本・画 童心社)
絵本 『パンどろぼう』(柴田ケイコ/作 KADOKAWA)
絵本 『ぺんぎんたいそう』(齋藤槙/作 福音館書店)
手遊び 『さよならあんころもち』